珍回答シリーズは過去のものだと思ってました。

珍回答含めた、平治の成長見守りまとめはこちら↓


だって、あと4ヶ月ほどで受験なんだもの…

もう平治にかけない漢字はないと思ってた(それはない?😳) 

ちなみに平治の苦手な科目は「算数全部」と「理科の計算」&「漢字全部」
ほとんどダメやん🙅‍♀️

 1232CFA5-EDED-4023-8126-8AB0202FCADF

昨日のお話参照

ADFB0CEB-3E28-472E-98DD-A360C2127ADB

私の仕事、丸つけ


AFA40B73-0E20-47A9-A9E8-0D349B0D4A4E

間違いだらけでイライラ…😂



そして、
きたきたきたーーー

カタカナを漢字に直す問題。

「父はキンベンな人だ」

きんべん…
そう、
それは漢字で「勤勉」と書く。

「勤」め、いそしむ、
「勉」学に、つとめる、

なかなか立派な父さんです。

しかし、

その「キンベン」を、
平治が漢字に直すと…!?




D25E8732-62E1-45BF-88F1-C234B50EB5AD
禁便…脱糞もの💩




「勤勉な立派な父」は
「便を禁じられた人」になってしまった…



でも…私の気持ち的にはね…


3C6408FC-3032-467B-8B48-FC1D0A6619EE

なんでございます。。。


っていうか、
ほんとにしっかりしてぇええ受験んんn😭
禁便とか想像力ぅううう…


ちなみに
「 父親」を、黒ペンでグリグリしてないのは、

問題文すら読んでないからだーーーーー! 
平治「あ、そんなの(父)書いてた?(^∀^) 」
だって🤮


 🙇‍♀️bot🙇‍♀️🙇‍♀️
にほんブログ村 子育てブログ 育児漫画・育児絵日記へにほんブログ村 人気ブログランキング 



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

☆離婚関連は元旦那との軌跡からどうぞ↓

 

第二章・離婚への軌跡1話目はこちらのまとめから↓
 

第二章・番外編のまとめはこちらから↓


第三章のまとめはこちら↓



浮気疑ったシリーズ
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット